院長・スタッフ紹介 STAFF

院長紹介

『なぜ噛み合わせに
こだわるのか?』

人生100年時代となり、より歯を使う年月が長くなったため、むし歯や歯周病予防だけではなく生涯にわたって歯の健康を保つのに噛み合わせがより大切になっています。
噛み合わせが悪いことで歯や顎に負担がかかり、次第に噛みにくくなったり歯を失う原因になってしまいます。
特に高齢者はオーラルフレイルと言って噛めなくなることで身体の衰えにも繋がります。
噛み合わせが崩壊した方をインプラントや義歯で全体的に再建することはもちろん、将来悪くならないように噛み合わせを治すことが大切だと考え、小児期の予防矯正にも力を入れています。

開院への思い

インプラントや矯正など噛み合わせ治療専門の医院で約10年間修行し、その知識・技術を地元一宮市で発揮すべく、「噛み合わせから生涯のお口の機能全体で予防していく」というコンセプトに「一宮かみあわせ歯科」を開業することになりました。
向かいのノダ歯科クリニックは一般歯科として引き続き従来からの患者様のメンテナンスをさせていただきますが、一宮かみあわせ歯科は、より高い生活の質(QOL)を求める方のために自由診療を主体とした専門クリニックです。
噛み合わせから生涯のお口の健康を作り、ひいては人生がより豊かになることを祈って誠心誠意お応えしたいと思います。

院長野田 和秀Kazuhide Noda

院長のインタビュー動画をご覧ください

略歴

2000年
滝高校卒業
2007年
愛知学院大学歯学部卒業
父親の医院を手伝いながら 噛み合わせ治療専門の医院で約10年修行
2012年
日本顎咬合学会 噛み合わせ認定医取得
2016年
ノダ歯科クリニック副院長
2016年
中部地区若手歯科医師代表として 日本顎咬合学会で発表し全国最優秀賞受賞
2020年
一宮かみあわせ歯科開業

資格・所属学会

  • 日本顎咬合学会認定医(噛み合わせ認定医)
  • 名古屋咬合臨床研究会(NOAH)副会長
  • 日本臨床歯科学会(名古屋SJCD)所属
  • 日本デジタル矯正歯科学会

主な受講研修会

2014年
5-DJapan (インプラント・歯周外科アドバンスコース修了)
2015年
日本口腔インプラント学会認定100時間研修修了
2016年
GDS総義歯コース修了
2018年
Dawson Academy (顎関節・咬合治療年間コース)修了
生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース
2019年
インビザライン認定ドクター取得
2023〜25年
インビザラインプラチナエリート受賞
2025年
軸育士(姿勢指導)取得講座
マイクロ歯周形成外科アドバンス実習コース

主な執筆・講演実績

2016年
噛み合わせの科学(学会誌) 症例投稿
2019年
日本顎咬合学会依頼公演「人生100年時代にどう咬合を診て健康長寿に貢献するか?」
2021年
クインテッセンス8月号 My first stage 「義歯を希望しない高齢者に対して、インプラントを用いて短期間で合再構成を行った1症例」
2023年
小児矯正について台湾講演
Whitecross 小児矯正についてのウェビナー
Doctorbook「歯科衛生士に診て欲しい噛み合わせの基礎知識」
その他、学術講演多数

「頼れるドクター」に掲載されました。

女性雑誌「美人百花」に掲載されました。

「名医のチョイス」で取材されました!

お陰様で5周年を迎え、その想いを動画にしました

スタッフ紹介

副院長熊谷有花

歯科衛生士
歯科食育士、口育インストラクター

歯科助手から歯科衛生士資格を取得しました。 本院ノダ歯科クリニックから勤務後、産休育休を経て一宮かみあわせ歯科の立ち上げから復帰し、現在副院長を務めさせていただいております。 15年以上の臨床経験や子育ての経験が医院全体に活かせるよう貢献したいです。 また複数の歯科医院でのチーフ経験から、院長とスタッフを繋ぎ、やりがいをもって長く働ける職場作りなどマネージャー業務も兼任しており、一宮かみあわせ歯科の縁の下の力持ちになれるよう頑張りたいです。

受付・トリートメントコーディネーター

気持ちよく診察を受けていただけるようにスタッフ一同笑顔でお待ちしています。お困りのことがございましたらお気軽にお声がけください。

歯科衛生士

歯のクリーニングだけではなく食事や噛み合わせの指導も当院では行います。治療の不安も解消できるように笑顔で対応いたします。

歯科技工士

専門性の高い被せ物や詰め物は専門の技工所に依頼をしています。入れ歯の不具合やマウスピースの調整などは院内の技工士により即日対応できます。

管理栄養士兼歯科助手

むし歯予防やお子様の食育に関する食事指導を行います。

歯科助手兼保育士

保育士の資格をもったスタッフによる無料託児を行います。なるべく優しく笑顔で対応しますのでご安心ください。

診療理念

        

嚙み合わせ治療から生涯の健康を考えた予防や人生の質の向上に貢献する

        

スタッフ理念

        

ポジティブ思考で人間的にも成長し共に豊かになる

私たちの信条

01

患者様を最優先にします

02

ホスピタリティを意識し
明るく笑顔で
返事挨拶します

03

感情的にならず素直、謙虚、
ポジティブに努めます

04

相手を尊重、感謝します

05

報連相をしっかりします

06

主体的に発言行動します

07

いつも向上心を持ちます

08

貢献意識、チーム意識を持ちより良い医院に
なるよう努めます