インプラント IMPLANT

当院のインプラント治療

自分の歯と同じような感覚で
食事をすることができます

インプラント治療とは、歯を失ってしまった部分の顎の骨に人工的な歯の根っこを埋め込み、その上にセラミックなどで作られた人工の歯を被せる治療方法です。
日常生活における違和感や痛みに悩まされることがないので、自分の歯と同じような感覚で、食事や会話を楽しむことができます。

こんな方はご相談ください

  • 歯を失ってしまった
  • 歯周病が進行し歯がボロボロになってしまった
  • 入れ歯がすぐに外れてしまう
  • 入れ歯の見た目が気になってしまう

当院のインプラント治療の特徴 FEATURE

01 経験豊富な症例数
良好な予後成績

院長は研修勤務医時代にはAll on 4などアドバンスな外科手術も経験しています。一般歯科では年間平均0〜5症例ですが、当院では年間約50症例(院長は勤務医時代からトータル500本以上埋入)を行っております。
その中での成功率(*)も約99%と良好な成績です。
*術後1年以上トラブルなくメンテナンスしている方の割合

02 信頼性の高い
インプラントメーカーや技工所

世界最高品質のインプラントメーカー(ヨーロッパまたは米国製)や最新の機材を採用し、インプラント専門技工士に人工歯を製作してもらっています。

03 2時間貸し切り診療で
質の高い治療を
リーズナブルな価格で

インプラント手術では約2時間のお時間を頂き、じっくりと処置や説明をいたします。それを一般的な奥歯1本のインプラント手術と人工歯だと合計40万円(税別)でご提供いたしております。

04 噛み合わせと確実性を重視した
治療計画

歯がなくなった原因を追求せずただインプラントをいれても快適には噛めず長く持ちません。噛み合わせや歯周病など口腔内全体を考えた、確実性、永続性のある治療計画をご提案します。

05 安全・安心・快適性を考えた
インプラント設計

全ての器具は滅菌するのはもちろん、全症例でCT撮影し安全性を確認した上で、事前説明してから最終的に治療を受けるかを選択いただけるようにしています。

06 患者様の
負担の少ない術式

痛みのない麻酔、出来るだけ1回の手術ででき(通常は2回手術が必要)、治療期間が短い(従来の3分の1)最新のシステムを採用しています。

07 他院でできない難症例にも対応

顎の骨の量などを理由に他院で断られてしまった難症例でも、骨を増やす治療を行うことによりほとんどの場合対応できます。

08 サージカルガイドを使用した
安全な治療

サージカルガイドとは、インプラントポジションをサポートする装置です。
当院では、前歯部などの難症例においては、サージガルガイドを用いて安全な治療を行っていきます。

09 口腔内スキャナーで
負担を軽減した治療

歯型を取るのが苦手な患者様には光学式口腔内スキャナーを使用できます。歯の形をカメラで読み取る最新の装置で従来の型取りの不快感が軽減ができます。ただ精度が必要な場合は従来の型取りで行う場合もあります。

インプラントの構造

インプラント構造図

人工歯根(フィクスチャー)

顎の骨にこの人工歯根を埋め込みます。
その後、人工歯と人工歯根をスクリューで固定します。

人工歯(上部構造)

上部構造・人工歯冠とも言います。
ジルコニアという高強度の白い歯で作られます。
基本的には土台(アバットメント)と人工歯が一体となったものを採用しています。

POINT

当院のインプラントは、人工歯と土台(アバットメント)が一体となっており、型取りが一回で済むので患者さんの負担が少ないです。また人工歯根(フィクスチャー)との連結部分がないためそこにトラブルが起きる心配がほとんどありません。

    

他の治療法との違い

歯を失ってしまった場合に行う
他の治療との違い

ブリッジの場合

抜けた部分の両隣りの健康な歯を削る必要があります。2本以上の欠損ではブリッジは適応外になります。
また保険適応のブリッジは銀歯になるため、汚れが着きやすかったり見た目の問題があります。

入れ歯の場合

部分入れ歯の場合、バネをかけた歯に負担が掛かりますし、見た目も悪いです。
入れ歯の下に食べかすが挟まったり、入れ歯が動くことで噛み心地の面でも問題があります。
総入れ歯の場合、義歯用インプラントを用いることで外れにくくすることができます。

インプラントの場合

インプラントであれば、健康な歯に負担をかけません。異物感もなく、ご自分の歯のように物を噛むことができます。見た目にも、自然できれいな歯並びを実現できます。

治療の流れ

01 初診相談
初診相談では、保険診療内の検診で全体的なむし歯、歯周病(歯を失った原因)を全体的にお調べして、分かりやすく状態をご説明します。
その後、インプラントを検討される方は後日精密検査(自費診療)を行います。
02 精密な検査・治療計画のご説明
精密検査では骨の状態や被爆の少ない歯科用CTで撮影します。(抜歯をした場合は、治癒を待って約3ヶ月後に撮影します。)
データをもとに、オペの術式、インプラントの本数、位置、噛み合わせを確認したうえで、最終的なお見積りや同意書の説明、保証についての説明を行います。
03 人工歯根の埋入手術と治癒
2時間貸し切りのオペ室にて手術を行います。術前のクリーニングや説明をした後、局所麻酔を行います。できるだけ痛みが少なく、人工歯根を埋め込みます。(オペ時間は1時間程目安です)
その後、人工歯根と骨がしっかりとくっつくための治癒期間を設け、約2週間後に抜糸を行います。
通常は2次手術が必要ですが、当院ではできるだけ1回の手術(低侵襲のため)で行っております。当院の採用しているインプラントは骨への定着が早く約2ヶ月後に人工歯の作成を行えます。
04 人工歯の作製と装着
人工歯根と骨がしっかり結合したら、人工歯を作成するために必要な精密な型取りをします。印象材による型取りが苦手な患者さんには、負担少ない最新の口腔内スキャナーで型取りを行うこともできます。
人工歯はインプラント専門の技工士に作成してもらい、納期約2週間目安で人工歯の装着を行います。
05 メンテナンス期間
インプラント治療を受けたら、天然歯と同様に定期的にメンテナンスを行うことが大切です。インプラント歯周炎や歯周病を予防するために3ヶ月~4ヶ月ごとの検診が推奨されています。
※当院での定期検診は保険診療になります

骨の量に問題がある場合

治療の種類

上顎や前歯部、骨が少ない部位の特殊手術も多数行っています。
他院でインプラントが出来ないと言われた方も希望があればご相談ください。
以下の治療が必要な場合は、CT撮影などを行いご提案いたします。

サイナスリフト
(ソケットリフト)

上顎の奥の骨が極度に薄い時に、お口の中から骨の向こう側の空洞に窓を開け、そこに人工骨を流し込んで骨の厚みを増やす方法です。
詳しくはこちら>>

骨造成

骨が足りないところに人工骨を入れて補う方法です。患者様の負担を軽減するために、基本的にはインプラント手術と同じタイミングで行います。

ソケット
プリザベーション

ソケットプリザベーションとは、骨の状態が悪くインプラントが入らない場合に、事前に骨の状態を回復しやすいようにする手術です。

スプリットクレスト

骨が少ない場合に、隙間を開きながらインプラントを埋め込む方法です。

ショートインプラント

骨が薄い箇所には、短いインプラントを埋入します。インプラントと骨がしっかりと結合するため安定性に問題はありません。

傾斜埋入

骨の厚みが足りない場合に、斜めに埋め込む方法です。斜めのままでは歯が入らないので、インプラントと人工歯の間の土台で角度を調整します。

オールオン4(All on X)

総入れ歯や残存歯が少ない方に、入れ歯ではなく片顎4~6本のインプラントで全ての人工歯を固定する治療法です。全ての歯に抜歯が必要なボロボロな口腔内の方の噛み合わせの再構成にも適しています。高額で大がかりですが、取り外しがなく快適で、短期間で見た目や噛み合わせを回復できるのが特徴です。

症例紹介

治療前
治療後
治療詳細 奥歯は歯がないため他院で入れ歯を作ったが使い辛いため来院。当院でインプラントに。すり減った前歯もセラミック治療で綺麗に治し、美味しく噛めるようになりました。
治療期間 約6ヶ月
費用 CT 2万円×2箇所
インプラント手術と人工歯1本40万円×4本分
セラミック治療は別途
リスク・副作用 インプラント術後の腫れ
治療前
治療後
治療途中
治療詳細 根が折れてしまった前歯を、歯茎ラインを合わせるため部分矯正をしてから、抜歯と同時にインプラントガイドを用いて埋入し即日で仮歯まで装着しました。治癒後、一緒に左隣接歯もセラミック治療で審美的にお治しし満足いただけました。
治療期間 約6ヶ月
費用 右上1インプラント総額約60万円(CT、ガイド作製、骨造成、インプラント埋入手術、仮歯、セラミック冠)
左上1ラミネートベニア15万円
トータル:75万円
リスク・副作用 インプラント術後の腫れ

よくあるご質問

Q

一般的なインプラント1本の価格は?

A

骨量が十分ある奥歯1本のインプラント手術と人工歯で合計で40万円(税別)になります。
術前にCT撮影(別途2万円)を行い、歯の位置や骨量によってはオプション手術費が必要になることがあります。(下部の価格表をご参照ください)

Q

インプラント手術に痛みは
ありますか?

A

できるだけ痛みが少なくなるよう表面麻酔、電動麻酔機で局所麻酔を行い無痛で手術いたします。術後の痛みに配慮しできる限り低侵襲な術式を用いてますのでほとんどの方が鎮痛薬を飲めば痛みを感じません。

Q

インプラント手術に年齢制限は
ありますか?

A

インプラント手術は顎の骨の成長が終わる20歳頃以降なら行えますが、若い方はまずできる限り天然歯を残すことを試みます。年齢の上限はございませんので当院では80代の方も多く行っております。

Q

インプラントはどのくらい
長持ちしますか?

A

適切なお手入れをし歯周病にならなければ理論上インプラント歯根は歯と同じように(できれば一生)長持ちできると考えています。人工歯が磨耗した場合は10〜20年程で交換する場合があります。

Q

お手入れは
どうすればいいですか?

A

基本的には天然歯と同様に歯ブラシや歯間ブラシでのお手入れを指導いたしております。メンテナンスも天然歯の歯周病予防と一緒に保険診療内で行なっております。

Q

金属アレルギーがありますが、
インプラントの手術をしても大丈夫ですか?

A

現在日本で使用されているインプラントのほとんどはチタンでできています。チタンは生体との親和性が良く、アレルギーを起こしにくい材料です。
しかし、重度の金属アレルギーの既往のある方や心配な方は、皮膚科にてパッチテストを行う事をおすすめ致します。

Q

インプラントの手術をした場合、
MRIの撮影に影響はありますか?

A

インプラントは磁性体ではないので、MRI撮影には影響ありませんので、ご安心ください。

Q

インプラントの保証はありますか?

A
医院で以下の5年保証を設けております。
任意で民間保証ガイドデントの10年保証をつけることもできます(別途費用)。

治療からの期間 保証割合
術後半年以内 100%
半年〜1年以内 90%割引(患者様10%負担)
1〜1.5年以内 80%割引(患者様20%負担)
1.5〜2年以内 70%割引(患者様30%負担)
2〜2.5年以内 60%割引(患者様40%負担)
2.5〜3年以内 50%割引(患者様50%負担)
3〜3.5年以内 40%割引(患者様60%負担)
3.5〜4年以内 30%割引(患者様70%負担)
4〜4.5 年以内 20%割引(患者様80%負担)
4.5〜5年以内 10%割引(患者様90%負担)

※保険治療は保証対象外になります。
※自由診療で同じ再治療でできる場合に限ります。

治療費について

診断により必要なインプラントや補う歯の本数などで費用が変わります。
患者様毎の口腔内の状態、年齢、予算に合った一番いい方法をご提示いたします。

CT撮影 1部位2万円
スタンダード臼歯インプラント手術+人工歯 40万円
前歯審美インプラント 1歯60万円程度
義歯用インプラント+維持装置 20万円
以下は必要な場所のみ
特殊手術オプション
(ソケットリフト、GBR、審美領域など)
+5万円
プロビジョナルクラウン(仮歯) +2万円/1歯
ソケットプリザベーション 5万円
ポンティック(中間)人工歯 10万円
サージカルガイド 10万円
オールオン4(All on X)(1顎) 300万円目安

※価格は全て税別表記です。
※院内保証5年、任意(ガイドデントの追加保証)をお付けすることもできます。
※型取りや調整料、医院保証込みの総額でご提案いたします。別途費用は原則いだきません。(術前検査費等は除く)

【例1】奥歯1本の欠損のシンプルな症例
インプラント手術1本=20万円、上部構造1本=20万円
合計40万円

【例2】3本の欠損を2本のインプラントとブリッジタイプの上部構造で治療した費用
インプラント手術2本=40万円
インプラントブリッジ=インプラント上部構造(20万×2)+中間人工歯(10万円)=50万円
合計90万円

【例3】下顎無歯顎で総入れ歯を2本のインプラントで固定した費用
義歯用インプラント手術(維持装置込み)2本=40万円
精密義歯40万円
合計80万円

【例4】前歯1本にインプラントガイドを用いた費用
インプラントガイド=5万円
審美領域インプラント手術1本=25万円、仮歯=2万円
上部構造1本=25万円
合計57万円

※上記は一般的な例です。個々の患者様の状態によって最適な治療プランを詳しくご説明いたします。

お支払方法

当院では現金の他振り込み、クレジットカード(Visa、MasterCard)、デンタルローンによる
お支払いにも対応しています。

医療費控除について

1月1日から12月31日までの1年間に医療費として支払った総額が10万円以上の場合、税務署に確定申告をすることで医療費控除が受けられます。
住民税の軽減や、所得税の還付が受けられる可能性がありますので、支払いの際の領収書や通院でかかった交通費などは、大切に保管及び記録するようにしましょう。