オールセラミック(e-max)
セラミックだけを使用した白色の詰め物です。天然の歯に近い自然な色合い、透明感を再現することができます。変色や金属アレルギーの心配もありません。プラーク(汚れ)が付きにくいという利点もあります。
ジルコニア
ジルコニアはとても頑丈な素材のため、割れたり欠けたりする心配がほとんどありませんので、奥歯の治療にも適しています。また、白い素材で透明感もあるためあまり目立ちません。
ラミネートべニア
歯の表面を少し削り、そこに薄い人工歯を付け爪のように貼り付けて歯の形を整える方法です。
すきっ歯の方や歯が変色している方におすすめです。
症例紹介
治療前

治療後

治療詳細 | セラミック審美修正の症例です。前歯破折に対し、矯正で歯を引っ張って出来るだけ歯を残す努力をし、審美修復を行いました。 |
---|---|
治療期間 | 被せ物は3回(約1ヶ月) |
費用 | 120,000円 |
リスク・副作用 | 特になし |